プロフィール

はじめまして!

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!
当ブログを運営している「ぷらす」と申します。

51歳で公務員を早期退職したあと、1年間フリーランスとして活動し、今は建築関係の会社に勤めています。

当ブログのコンセプトと僕の略歴をご紹介いたします。

当ブログのコンセプト

26年の公務員経験を踏まえ、以下の内容を発信してまいります。

  1. これから公務員になろうと考えている大学生、高校生、社会人の方に「公務員の仕事内容」や「公務員の独特な世界感」をお届け
  2. 現役で頑張っている公務員の方への応援
  3. これまで公務員として頑張ってこられた方へ「次のステージ(転職・退職)」をサポート

略歴

  • 建築の大学を卒業後、都市計画コンサルタントへ入社
  • 2年後、関西圏の県庁(建築職)へ転職
  • 26年間公務員として働き、1年間のフリーランスを経て民間会社に勤務

保有資格:一級建築士、宅地建物取引士、FP2級、被災建築物応急危険度判定士

僕は26年間、県庁で建築職として勤めてきました。
建築関係の部署をはじめ、多忙な企画系の部署や誰もが激務と言う財政課にも配属されたことがあります。

26年間の公務員生活で経験した「公務員の良いところ、残念なところ」をもとに、公務員に「なりたい人」「なった人」「次を考えている人」へ価値ある情報をお届けしますので、どうぞよろしくお願いします。

2023年4月15日