「公務員を辞めたい…でも民間企業への転職って、本当に上手くいくのかな?」
「給与や福利厚生の違い、民間企業での働き方、そもそも自分の経験やスキルが通用するのか…。」
多くの公務員が、転職への不安を抱えています。
一人で考えれば考えるほど、不安は膨らむばかりです。
しかし、転職エージェントを利用すれば、そんな悩みは解消できます。
本記事では、公務員から民間企業への転職を成功に導く「おすすめの転職エージェントと選び方」を元公務員目線で詳しくご紹介します。
「本当にやりたい仕事へ」
その一歩を踏み出すためのノウハウ、ぜひ参考にしてください。
この記事を書いた人
- 大学卒業後に都市計画コンサルタントに就職
- 2年後、地方公務員(県庁・建築職)に転職。
- 26年間公務員として勤務し、51歳で早期退職。
- 現在、建築関係の民間企業に勤務
公務員におすすめの転職エージェント5選
公務員から民間企業への転職を成功させるためには、公務員の転職実績が豊富で、手厚いサポートが受けられるエージェントを選ぶことが重要です。
ここでは、実績と評判の両面から、公務員の転職に強いおすすめの転職エージェント5社を紹介します。
ぜひとも登録しておきたい転職エージェントばかりですので、ぜひ利用してください。
ビズリーチ
ビズリーチのおすすめポイント
- キャリアアップを目指すハイクラス向け転職エージェント
- レジュメ登録してスカウトを待つだけで自分の市場価値がわかる
- 年収600万円以上の人に支持される転職サービスNo.1※
ビズリーチでは、レジュメ(職務経歴書)を登録すると企業からスカウトが届き、自分の市場価値を客観的に把握できます。
一流のヘッドハンターや優良企業から直接スカウトが届くため、厳選された 求人情報へのアプローチが可能です。
また、ハイクラス求人を多数取り扱っているため、高収入の求人に出会える可能性が高く、年収アップを目指す方におすすめです。
※調査名称:キャリア転職者による転職サービスの利用動向とサービス評価調査/調査会社:シード・プランニング/レポート発行日:2022年1月/調査対象:年収600万円以上かつ3年以内に転職経験のある正社員や役員等の方の回答を集計
こんな人におすすめ
- 高年収をめざしたい人
- ハイクラス・ハイキャリアの仕事をしたい人
- 管理職を経験した公務員
doda
dodaのおすすめポイント
- 業界最大級の求人数
- 独自の求人や非公開求人が豊富
- 専任のキャリアアドバイザーによる転職サポート
dodaは、26万件(2024年10月)もの公開求人を掲載する業界最大級の転職エージェントです。
この豊富な求人数に加え、転職活動に関する様々なイベントやセミナーも多数開催されているため、効率よく情報収集できます。
さらに、業界や業種、エリア別の最新動向を熟知したキャリアアドバイザーが、あなたの専任パートナーとして寄り添ってくれます。
全国各地の求人に対応しているため、公務員からのUターン・Iターン転職にも安心です。
こんな人におすすめ
- 自分に向いている仕事を見つけたい人
- 専門のキャリアアドバイザーのサポートを受けたい人
- Uターン・Iターン転職を考えている公務員
リクルートダイレクトスカウト
リクルートダイレクトスカウトのおすすめポイント
- リクルートが運営するハイクラス特化型転職サービス
- 経験やスキル、希望条件を選ぶだけで簡単にレジュメ(職務経歴書)が完成
- レジュメが完成した後は、企業やエージェントからスカウトが受け取れる
- 年収800万円~2,000万円の求人多数
リクルートダイレクトスカウトは、管理職やグローバルポジションといったハイレベルな求人を取り扱うスカウト型の転職サイトです。
企業からのスカウトを通じて、自分の市場価値を客観的に知ることができ、さらには、自分では見つけられなかった企業との貴重な出会いにも期待できます。
年収800万円を超えるハイクラス・ハイキャリアの求人が豊富に揃っているため、キャリアアップとともに年収アップを目指したい人は、ぜひ活用したいエーエジェントです。
こんな人におすすめ
- 年収アップを目指している人
- ハイクラス・ハイキャリアの仕事がしたい人
- 管理職を経験した公務員
リクルートエージェント
リクルートエージェントのおすすめポイント
- 転職成功実績No.1※
- 業界トップクラスの非公開求人数
- 転職のプロである専門のコンサルタントによる手厚いサポート
リクルートエージェントは転職支援実績No1を誇る総合型転職エージェントです。
豊富な求人数を活かし、希望にあった企業選びの可能性が広がります。
非公開求人も数多く扱っているため、思いがけない魅力的な求人に出会えるチャンスもあるでしょう。
さらに心強いのが、各業界に精通したキャリアアドバイザー。あなたの経験やスキル、希望にあった求人を厳選して紹介してくれます。
※厚生労働省「人材サービス総合サイト」における有料職業紹介事業者のうち無期雇用及び4ヶ月以上の有期雇用の合計人数(2021年度実績を自社集計)2022年6月時点
こんな人におすすめ
- たくさんの求人から自分に合う仕事を探したい人
- 転職を考え始めたばかりの人
- Uターン・Iターン転職を考えている公務員
リクナビNEXT
リクナビNEXTのおすすめポイント
- リクルートが運営する最大級の求人数を誇る転職サイト
- 実際に転職した人の約8割がリクナビNEXTを利用
- 簡単に登録できるので、今の仕事に集中しながら利用できる
リクナビNEXTには数多くの求人が掲載され、幅広い業界・職種から選べるため、新たなキャリアの可能性を探る人におすすめです。
基本的には、自分で求人を探す形ですが、専任のキャリアアドバイザーにサポートしてもらいたい場合は、リクルートエージェント(転職エージェント)に同時登録すると効率的な転職活動が可能になります。
今すぐの転職を考えていない人にも、将来のキャリアプランを考える機会として活用できるでしょう。
こんな人におすすめ
- 転職を考え始めたばかりの人
- 自分の経験やスキルを活かせる会社を探したい人
- じっくりと求人情報を探したい人
公務員が転職エージェントを利用するメリット5選
公務員が転職しようと考えた場合、転職エージェントを活用することをおすすめします。
理由は、
- 公務員は転職のやり方を知らない
- 公務員は利益を追求する民間企業のことを知らない
- 公務員は業界の詳しいことを知らない
- 公務員は転職市場における自分の市場価値を知らない
からです。
これらをサポートしてくれるのが転職エージェントです。
具体的には、以下のメリットがあります。
- 無料で利用できる
- 非公開求人を紹介してくれる
- 応募先のリアルな情報がわかる
- 応募書類の添削や面接対策などのサポートが受けられる
- 転職のことなら何でも相談できる
1つずつ見ていきましょう。
無料で利用できる
転職希望者は転職エージェントを、原則無料で利用できます。
というのも、転職エージェントは採用が決まったときに、企業から報酬を受け取る仕組みなので、転職希望者は無料でサービスを受けられるのです。
【主なサービス内容】
- 求人紹介:非公開求人を含む豊富な求人情報の提供
- キャリアカウンセリング:経験豊富なアドバイザーによる転職相談
- 書類対策:履歴書・職務経歴書の作成アドバイスや添削
- 面接対策:想定質問の準備や模擬面接の実施
- 条件交渉:給与や待遇についての企業との交渉サポート
- 内定後フォロー:入社に向けての各種手続きのアドバイス
転職エージェントではこれらすべてのサポートが無料で受けられるのが大きなポイントです。
公務員から民間企業への転職では、経験やスキルの整理・アピール方法に悩む方も多いですが、プロのアドバイスを無料で受けられることで、効率的に転職活動を進められるでしょう。
非公開求人を紹介してくれる
転職エージェントでは、公開されていない求人に応募できます。
応募が殺到する人気職種や競合他社には知られたくない重要案件に関係する求人など、さまざまな理由で企業が公開していない求人に出会えるチャンスがあります。
公務員から民間企業への転職では、以下のような非公開求人が特に貴重です。
- 公共事業関連の営業職・渉外職
- 自治体や官公庁との取引がある企業の管理職
- コンプライアンス関連部門の責任者
- 許認可関連業務の実務経験者向けポジション
公務員からの転職者が非公開求人を通じて、行政での経験を高く評価され、マネジメント職として採用されるケースも少なくありません。
一般公開されている求人だけでなく、非公開求人も視野に入れることで、より幅広いキャリアの選択肢が広がります。
応募先のリアルな情報がわかる
担当するアドバイザーは、その企業と密に連絡を取っています。
社内の実情(残業や部署の雰囲気など)や面接情報を把握することで、その企業に合う人材の転職を丁寧にサポートしてくれるのです。
企業のホームページや求人情報などには書かれていないリアルな情報を受け取れる可能性があります。
公務員から民間企業への転職では、企業文化の違いが大きな懸念点となるので、以下のような情報が特に重要です。
- 意思決定のスピード
- 成果主義の程度
- 民間企業特有の業務の詳細
- 必要なビジネススキルの具体例
- 求められる成果目標の実態
転職エージェントを通じて得られるリアルな情報は、特に公務員から民間企業への転職では、ミスマッチを防ぎ、スムーズな転職を実現するための重要な判断材料となります。
応募書類の添削や面接対策などのサポートが受けられる
転職エージェントは、「採用担当者に評価される応募書類の特徴」や「効果的な面接対策のポイント」を数多くの実績を通じて熟知しています。
書類作成では、経験やスキルを最大限に引き出し、魅力的な応募書類とするためのサポートを受けられます。
また、面接対策では、あなたの強みの効果的な伝え方や好印象を与えるコミュニケーションなど、実践的なアドバイスを通じて、しっかりとバックアップしてもらえるでしょう。
例えば、以下のようなことです。
- 公務員経験の効果的なアピール方法
- 転職理由・志望動機の論理的な組み立て方
- 企業が求める表現・キーワードのアドバイス
- 行政経験の民間企業での活かし方
- スキル・経験の棚卸しと表現方法
特に、行政経験を民間企業向けにどう表現するかという点で、転職エージェントのサポートは非常に有効です。
1人では対策がむずかしい部分をプロのアドバイザーが丁寧にサポートしてくれるので、心強いですね。
転職のことなら何でも相談できる
「転職しよう」と思っても、何をどうしたらいいのか悩みや不安は尽きません。
特に、公務員として働いてきた人にとって、民間企業への転職は未知の世界と言えるでしょう。
そんな時に頼りになるのが転職エージェントです。経験豊富なアドバイザーが親身にサポートしてくれます。
- 自分に合う業種や職種がわからない
- なかなか内定がもらえない
- 転職活動が長引いて自信がなくなってきた
など、モヤモヤしたり気分が落ち込んだりしたときに、心の支えになってくれる存在は大きいものです。
公務員からの転職に有利な転職エージェントの選び方
「どの転職エージェントが良いのかわからない」と思う人はたくさんいます。
特に、公務員であれば、「転職なんて考えたことがない」という人も大勢いると思いますので、以下の方法で自分にぴったりの転職エージェントを見つけてください。
- 転職エージェントは複数に登録する(5~6社)
- 担当者が公務員からの転職に詳しいか
- 求人情報がたくさんあるか
転職エージェントは複数に登録する(5~6社)
転職エージェントは大手から中小までたくさんあります。
まずは、知名度の高い転職エージェントを5~6社登録することをおすすめします。
理由は、以下の3点です。
- 転職エージェントが自分に合うかどうかは、登録して担当者と話さないとわからないことが多い
- 各転職エージェントで求人数や得意分野などが異なるため、1社だけでは機会が限定されてしまう
- 自分にあう転職エージェントが見つかれば、他のエージェントは自然と利用しなくなる
リクナビNEXTによると、転職成功者の平均利用社数は4.2社ですので、5~6社という数字は決して多すぎるものではありません。
ぜひ複数登録して、転職活動をスタートさせましょう!
公務員時代の収入をキープしたい人は、ハイクラスの転職エージェントにも登録しておくのがいいでしょう。
担当者が公務員からの転職に詳しいか
公務員の仕事内容や働き方の特徴をよく知っているアドバイザーと組むことで、より良い転職活動が期待できます。
というのも、担当アドバイザーが公務員について十分な知識を持っていないと、あなたのスキルや経験を活かせる求人を見逃してしまう可能性があるからです。
そのため初回面談では、担当者の公務員転職サポートの実績や理解度を確認することをおすすめします。
求人情報がたくさんあるか
転職成功の可能性を高めるため、豊富な求人数を持つ転職エージェントを選びましょう。
求人数が多いほど、あなたの経験やスキル、希望条件に合った企業と出会える確率が上がります。
特に公務員経験者は、業種によっては「未経験転職」となる場合があるので、より多くの選択肢があることが重要です。
まずは、求人数の多い大手転職エージェントに登録し、その後、業界や職種を絞って専門エージェントを検討するのが効果的です。
まとめ
公務員から民間企業への転職は、不安なことばかりかもしれませんが、転職エージェントを利用することで、その不安は大きく解消されます。
非公開求人の紹介や応募書類のサポート、面接対策など、プロのアドバイザーが全面的にバックアップしてくれます。
特に重要なのは、複数の転職エージェントに登録することです。
各エージェントの得意分野や保有している求人情報は異なりますので、5~6社に登録することをおすすめします。
無料で利用できますので、今すぐ登録して新しい一歩を踏み出しましょう!
登録しておきたい転職エージェント